Q1.査定だけお願いすることはできますか?
もちろん可能です。査定は無料です。
店頭にお持込みの場合、すべてお客様のご覧になっている前で、 一つ一つ丁寧に査定させて頂きます。
一点につき15分程度のお時間がかかります。
複数の物がある場合、それぞれの査定額をお答えしますので、ご売却可能なものをお選び下さい。
もちろん、査定だけ聞いて帰られても費用は一切かかりません。
Q2.鑑定書のないダイヤも、買取って頂くことができますか?
もちろん大丈夫です。ご安心ください。
当店のダイヤモンド鑑定士がお品物を拝見し、そのダイヤのグレードを見極めて計算します。
鑑定書があれば買取り価格は上がりますが、買取不能ということは御座いません。
Q3.小さなダイヤでも売却が可能ですか? すごく大きなダイヤは買取れますか?
小さなダイヤは0.1カラット台くらいのものから、大きなものは制限がございません。
何千万円クラスのダイヤモンドも、お買取りが可能です。
どのようなダイヤでも、常にどこよりも高いお値段になるよう、査定させて頂いております。
Q4.いただいた物や、相続した宝石も売ることができますか?
もちろん可能です。
お売りになるお客様ご自身の所有物であれば、すべてお買取りができます。
Q5.買取りの時に身分証明が必要な理由は?
「古物営業法」の定めによるものです。
業者が、一度お客様のお手に渡った商品を買取る場合、業者自身は 「古物商の許可証」を取得していなければならず、
お客様の身分証明確認も、必ずしなければならないと定められています。
身分証明の確認は法律上で定められた義務ですので、なにとぞご理解を頂けましたらと思います。
古物商許可証番号 神奈川県公安委員会 第451430004403
Q6.売却金額が高額だった場合、受領したお金に税金はかかるのでしょうか?
税金の計算は、売却した時の譲渡益が対象となります。
昔のご購入金額より売却代金の方が低い場合は、税金はかかりません。
ご購入金額より高く売れた場合でも、一個あたりの売却代金が¥300,000を超えない場合は課税されません。
一個あたりの売却代金が¥300,000を超え、かつ譲渡益がある場合、譲渡所得として所得税の課税対象となりますが、
譲渡益自体が¥500,000以下の場合は特別控除があります。
詳しくは税務署などの窓口にてご確認下さい。
Q7.査定金額に消費税は含まれていますか?
私どもの査定金額には、もちろん消費税が含まれております。
ですから、例えば消費税率の低い時代にご購入になったものを、消費税率が上がった後に売却された場合、
その差分だけお得になると言うことはできます。
但し、多くの場合消費税率の変更巾より貴金属部分の相場変動の方が影響が大きいと思われますので、
一概には言えません。
私どもは、お電話での概算見積もりの時も、店頭での実物査定の時も、常にお品物の本体価格に消費税を合算した
税込み総額をお答えしています。
Q8.外国籍の者ですが、買取ってもらうことはできますか?
日本にお住まいで外国人登録証をご提示頂けるか、日本の住民票や免許証をご提示頂ける場合は、お買取りが可能です。
外国籍のパスポート等のご提示だけですと、お買取りすることができません。
Q9.身分証明の個人情報は保護されていますか?
私どもは、お客様の個人情報の管理に万全の注意を払っています。
身分証明に記載された個人情報は、「古物営業法」で定められた記録の為のみに使用します。
それ以外の目的に使用することはありません。
詳しくはコチラからご確認ください。
選べる3つの買取方法

STORE
店頭買取
「高価なので対面で取り引きをしたい」「その場で現金化したい」そんな方には、店舗に直接商品をお持ち込みいただいての 店頭買取が最適です。弊社は全国13ヶ所に店舗を展開しておりますので、お近くの店舗までお越しください。
READ MORE
STORE
宅配買取
「家に来てもらうのはちょっと…」「家に来てもらうほどの数はないけれど、来店する時間がない」「売ることを人に知られたくない」 そんなお客様には、お時間のある時にダンボールに詰めて送るだけの宅配買取がピッタリです。
READ MOREお客様に一番あった買取システムをお選びいただけます。郵送買取の輸送費や梱包費、
出張料、査定はもちろん無料。お気軽にお問い合わせください。